時計を身につける

腕時計をちゃんと身につけたいです。
スマホではなく時計で時間を確認するために。

時計

もう何年も前にかったスマートウォッチを使っています。
Huaweiの1万円くらいのやつです。
私の場合は機能的にこれでまったく問題ないので使い続けています。

HuaweiWatchGT2スマートウォッチ

バッテリーもまったく問題なくて、いまだに数日は充電しなくても大丈夫そうです。
常につけているので日焼けのあとがすごいことになっています。。。

他に普通の腕時計もあるのですが最近はHuaweiばかり。
軽いしメール等の受信確認ができるからです。
便利ですね。

ただ・・・また以前の腕時計に戻すことにしました。

スマホでは確認しない

時間を確認するためにスマホは使わないようにしています。
余計なことをしてしまう可能性があるからです。

スマホを触るとそれだけ余計なことをする可能性が増えますよね。

メールチェックしたりSNSをみてしまったり。
無駄なことをしないために無駄にスマホを触らないようにしたいのです。

スマートウォッチも便利ではあるのですが、
ちょくちょく通知を確認してしまう癖がついてしまいました。
緊急な連絡なんてほとんどないのに、数分毎に通知の確認を・・。

余計なことをしないために余計なことができないモノを使った方がいいなぁと考えました。
自分の意思だけでは多分ダメなので。

ちょうど昨年くらいにオーバーホールもしましたし。
せっかくなのでまた使います。
持っているだけではもったいないですから。

スマートウォッチはテニス等の運動時だけ使うようにします。

【編集後記】
昨日はオフ。
朝は子供とテニス。
その後は近くをブラっとしてあとはゆっくりと。
次男の宿題を一緒に。

【子供のこと】
長男は文化祭。
友達と遊んで楽しかったようです。
注意事項だけはちゃんと守るようにして欲しいところ。

【読んだ本】
→ いつか君に出会ってほしい本: 何度でも読み返したい158冊

 

 

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]