何もやる気がしないこともあります。
結構な頻度で。
誰も見ていない
私は従業員を雇っていません。
家族が全員出かけると私一人となることが多いです。
妻が出かけて子供たちが学校に行くと私一人。
子供たちが帰ってくるまで一人で過ごします。
寂しさはまったくなく、むしろ快適です。
一人のメリットですね。
いつ仕事して、いつ休むか、何をするかはまったくの自由ですから。
ダラダラ
予定があったり、やるべきことがあるとそうでもないのですが
急ぎの要件が無いとダラダラしてしまうことがあります。
結構な頻度で。
誰にも見られていない、監視されていない、注意されることもないですから。
少し前から散歩を始めたので午後に眠くなることは少なくなりました。
が、それでも眠気に勝てない日もたまにあります。そんなときはちょっとだけウトウトと。
最低限のやるべきことはやりますが、それ以上何もできないこともあります。
だからといって別の日に挽回しようとはしていません。
昨日ダラけたから今日は取り戻そう、と考えてしまうとキリがないような気がするからです。
昼にサボったから夜やろう、となってしまうかもしれませんし。
慣れてしまって、明日やればいいや、夜やればいいや、となるのもイヤですから。
まぁ「昨日ダラけたから今日はちょっと」ととは考えますけどね。
取り戻そうとまでは考えません。
勝手にセルフブラック企業のようなことにはなりたくないですから。
逆にいつも以上に頑張る日もあるわけですし。
ストレスなく自由に続けられるのが一番です。
【編集後記】
昨日はオフ。
朝に子供とテニス。
そのあとは近くをブラっとして帰宅。
子供たちは公園に行きたかったみたいですが天気が悪く・・。
【イクメン日記】
次男もスマホに興味が出てきたようで。
速度制限など色々聞いてきました。
速度制限になったら絶対ダメだと思っているみたいです。
【一日一新】
雪見だいふく たっぷりタレのみたらし