PS5を買うのは躊躇する

PS5を買うか迷っています。
躊躇してしまいます。

PS5

長男がPS5 が欲しいと言い出しました。
正直、私も気にはなっていました。
が、やりたいと思えるゲームがそんなにないんですよね。

サイコブレイク、Until Dawn、祇(くにつがみ)はやってみたいですけどね。
長男はプロ野球スピリッツが良いみたいです。

ちょくちょくお店に見に行っては値段を確認して断念しています。

迷ったら買う、とは言うけれど

昔から「迷ったら買った方が良い」とよく聞きます。
私もそうだよなぁと思っていました。

が、PS5は・・・。

躊躇するのはそんなに欲しくない、必要でないからなのかなぁとも考えてしまいます。
が、ニンテンドースイッチ2はたぶん買います。

その違いは何だろう??
実際にニンテンドースイッチは今も持っていて楽しんでいるからでしょうかね。
PSPの画像

あとは次男の影響でしょうね。
PSだとマリオがありませんから次男はやらないでしょうね。
以前はソニックも好きだったのですけど最近はそうでもないみたいなので。

家族で遊ぶというより一人でじっくり遊ぶようなイメージなんですよね。

基本的にはテレビにつなげないといけないのも面倒だなぁと感じてしまいます。
テレビにつながなくても出来るみたいではありますけど・・。
私がやるとなると家族が寝てからになりますのでテレビを使って、というのが難しくなります。

なんか買えない・出来ない理由をダラダラと述べてしまういけない癖が出てしまいました。

長男の誕生日が近いのでそのときにどうするか考えたいです。

【編集後記】
昨日は確定申告のチェック。
関与先名簿も・・・。
夕方にちょっとだけ公園に。

【イクメン日記】
長男は部活で首を痛めて・・。
湿布貼って一日寝たらよくなったようです。
大きなケガにならなくてよかった。

【一日一新】
よつ葉カフェオレ

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]