見栄じゃないか?

ここ最近特に意識しているのは見栄です。
見栄のための行動はしないようにしたい。

買い物

ちょくちょくこのブログでも買い物について書いています。
私は買い物が下手なので特に意識しています。
なかなか買えない、必要なのに買わない、買ってもなかなか使わない、といったことが多く。

買い替えのタイミングはホントにわかりません。
使えなくなった、壊れたとかならわかりやすいのですけど・・・【まだ使える】と思ってしまうので買い替えは難しい。

私は買い物が楽しいと思うことは無いです。

見栄のためには

買い物下手な私ですが、見栄のためにはお金を使わないようにしています。
他人からどう見られるか?は誰もが気になることだとは思うのですけど、良く見られるためにお金を使うのは違うなぁと。

お金の画像

欲しいモノ、必要なことになら使ってもいいのでしょうけど。
見栄のためにってことは欲しいモノではないかもしれませんよね。

しかも、良く見られるためにはそれなりにお金をかける必要もあるでしょうから。
ブランドを意識しないといけないでしょうし。絶対に無駄遣いになるでしょうし。

まぁ仕事での見られ方を重視する場合はまた違った考えになるでしょうけど。

人によっては「他人からどう見られるか」「どう評価されるか」を最優先にしている人もいるでしょう。
もちろん悪い評価よりは良い評価がいいですけど、そのためにお金を使うというのは違う気がします。

家や車は高額ですから特に気を付けたいです。
良い家に住んでいる、良い車に乗っているなどは興味ないです。

【編集後記】
昨日はオフ。
子供の算盤付き添い。
次男と一緒に自転車で往復10キロ。
風が強かったのでかなり疲れました。
足が・・・。

【イクメン日記】
長男は学校だったので次男が長男の自転車を借りて。
私はかなりへばってしまったのですが次男はまったく平気。
体力では勝てないですね。

【一日一新】
次男と自転車

 

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]