普段はカップラーメンを食べることがありません。
久しぶりに食べてみました。
カップラーメン
普段カップラーメンを食べることはありません。
勤務時代にはたまに食べていたことがあります。
お昼を買いに行くことが面倒で朝の出勤時に買っていくことがありました。
非常食としていくつかカップラーメンを買い置きしておいたことがあります。
が、ずっとそのまま放置して気づけば賞味期限が切れてしまい・・・。
子供たちにもほとんど食べさせたことはないです。
便利なのはわかるのですが何となく・・・よくないのかなぁと思ってしまって。
ただ次男が気になっていたミソキンは買いましたけど。
たまには仕方ないかなと。
私も小さい頃にはたまに食べていたので。
PRO
先日、スーパーに行って見つけたのがカップヌードルのPRO。
カップヌードルは昔にちょくちょく食べていて非常に懐かしく感じました。
しかも「PRO」にも惹かれて買ってしまい。。。
高たんぱく&低糖質さらに塩分控えめ、といった表記もあります。
自炊できればその方がいいのでしょうけどね。
私は出来ないのでどうしてもお昼は外食、買って、といったことになります。
PROを食べてみると、昔食べた味とほとんど変わりません。
それで「高たんぱく&低糖質さらに塩分控えめ」は驚きました。
まぁだからといって体にいいとは言えませんよね。
たまに食べるくらいだったら・・・いいのかなぁと。
非常食として備蓄しておくのは必要でしょうけど。
【編集後記】
昨日は決算、申告書作成。
その後は長男の三者面談。
夜は東京ドーム。
【子供のこと】
長男の三者面談でした。
長男はマズイことを言われることを心配していましたが、まったくそんなことはなく無事に終わりました。
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]