電車の中でパソコンを使っている人を見かけます。
マウスを使っていることも・・。
電車でパソコン
たまに電車でパソコンを広げている人を見かけます。
見かけるたびに・・・どうなのかなぁと考えてしまいます。
空いていればいいのですけど、結構な混雑している中でパソコンを使っているのがすごいなぁと。
見られてしまう可能性が高いですからね。
やたらとタイピングの音がすごい人も。
混雑している電車の中でまでパソコンを使わないといけない、というのも嫌だなぁと思ってしまいます。
見られないところで使うことを基本としたいですね。
マウス
先日も電車でパソコン広げている人を見かけました。
ちょっと驚いたのはマウスを使っていたこと。
ただでさえ狭いのにマウスを使って操作していたんですね。
すごいなぁと思ってしばらく見てしまいました。
私もマウスは使っています。
使っているのはロジクール。かなり便利で買い替えています。
マウスを使うなら絶対これだなと。
ただ外ではマウスは使っていません。
マウスを持ち歩くのも面倒ですしパッドで十分操作できますから。
マウスが無いとできないことはしません。というか、マウスが無いとダメなことって何かあるかなぁ。。
子供たちもそれぞれパソコンを持っています。
パソコンで宿題をすることもありますけどマウスは使っていません。
持ってないですからね。
勝手な思い込みで電車でパソコンを使う人はすごい使いこなしているイメージがありました。だからマウスを使うこともないのかなぁと。
不思議な感覚でした。
【編集後記】
昨日は集中して決算。
午後からとある説明会に参加。
夜は東京ドームに。
【イクメン日記】
またまたやりたいゲームが無くなってしまった次男。
安く買えそうなゲームを物色しています。
長男はずっと同じゲームをやりこんでいるので正反対。
【一日一新】
とある説明会