少数派を選ぶ

子供たちにも少数派を選ぶことについて伝えていきたいです。
良いことも悪いことも。

申込者が少ない

先日、長男の学校に行きました。
とある説明会参加のためです。希望者が参加できるものがあり、親子で説明会参加が必須だったのです。

申し込みの時点でかなり希望者が多く参加人数を制限するかもといったことも聞いていました。
志望理由書の提出も求められ、それによって選抜されるんだろうなと思っていました。

少し経ってから無事に参加できるとの連絡がありました。
正直ダメだろうと思っていたのでびっくり。

それで説明会に参加してさらに驚きました。
思っていたよりも申込者が少なかったのです。

少数派を選ぶ

思っていたより参加者が少なかったことで長男もしり込みしてしまったようです。
当初はかなりやる気だったのですが人数が少ないことで不安になり「やっぱりやめようかな」と言い出したのです。

私自身もずっとそうだったのでよくわかります。
変に目立ちたくないし、不安だし、人が多い方にしようと思って生きてきましたから。
長男が不安になるのもわかります。

ひとまず長男には「人が少ないことを理由にやめるのはもったいない」と伝えました。逆にやる人が少ないのはチャンスかも、ということも一緒に伝えて。

私も独立・一人と少数派で活動しています。
さらに個人・税務調査と絞っているのでかなり少数派です。
この少数派を選んでいなかったら今の自分は無いわけですから。

最終的な判断は長男自身に任せます。
ただ「やる人が少ないから逆にやってみる」といった考えもあることは知って欲しいなと考えています。

【編集後記】
昨日は決算の打ち合わせ。
その後は月次と申告書作成。
夜は友人と飲み会。
かなり楽しめました。

【イクメン日記】
引き続き妻の実家に。
何の連絡もないので大人しくしてくれている、、のでしょう。

【一日一新】
鮨・酒・肴 杉玉