車の中は意外と快適かもしれない

車の中で少し仕事しました。
意外といいかも。

パソコンを持ち歩く

最近はパソコンを持ち歩くことが少なくなりました。
外で仕事することが減ったからです。
外でやるとしてもブログ、執筆くらいですからね。

以前は必ずパソコンを持ち歩いていました。
いまはかなり荷物が軽くなりました。

今のところ困ったことはないです。

ただ、少し前にパソコンを持って外出しました。
ある程度の空き時間が見込まれていたからです。

車でパソコン

その日は車移動でした。
で、だいたい1時間くらいの待ち時間があるだろうなとわかっていました。
どこかに移動することも考えたのですが近くにいい場所もなく、車の中で過ごすことに。

パソコン広げて色々とやりました。

幸いにも暑さ寒さも問題なく。
外から見られることもないし静かだし非常に快適でした。
テザリングで通信は問題ないですし。

車なら荷物が重くても問題はないですし、移動もできますし。

車で仕事はいいかもしれませんね。
ただこれからの時期は暑さが問題となるので難しいかもですが。

本も持っていたので読書も捗りました。
本の画像

いずれ車中泊も挑戦したいと思っています。
今の車では狭くて無理なので・・・。
車を活用するというのもいいかもしれません。

よくよく考えてみると、かなり前にも車で仕事をしていた写真が残っていました。

車の中でMacBook Air
Macbookairを使っているのでかなり前です。

もうちょっと車の活用を考えてくればよかったかなぁと。

次の車(買うかどうも不明ですが)はこういった点も考慮したいなぁと感じました。

【編集後記】
昨日は税務調査対応、その後は決算。
夜は東京ドーム。
最近はひとり旅の本を読んでいます。

【子供のこと】
最近はショート動画ばかり見ています。
次々に新しい内容になるからいいのかも。
都市伝説的なものばかり・・・。

【読んだ本】
→ 大人の東京ひとり散歩~いつもの街をもっと楽しむ 

 

 

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]