子供のイヤイヤ期がつらい!イヤイヤ期の対処法3つ。

子供のイヤイヤ期がつらいです!一体どう対処すればいいのでしょうか?
何をやっても泣くので本当にどうしたらいいか・・・・・
次男はしょっちゅう泣いています。

子供のイヤイヤ期に悩んでいる人、多いですよね。
ウチも今まさに悩んでいます。
次男のイヤイヤがすごいんです!

長男は平気だったのですがなぜか次男だけイヤイヤが。

子供のイヤイヤ期ってどうすればいいのでしょうか?

 

IMG_5433

※子供二人で戯れているところ。
仲良く遊んでいたと思ったら急にケンカが始まります。。。

イヤイヤ期は必ずある?

子供のイヤイヤ期って必ずあるのでしょうか?
何となく反抗期は絶対あるようなイメージがあります。

今、次男のイヤイヤがすごくて悩んでいます。
ふと考えると長男のときってイヤイヤ期に困った記憶がありません。
妻とも話しましたが、妻も記憶にないと。。。

イヤイヤ期って必ずあるわけではないんですね。

二人目の子育てですがイヤイヤ期に本当に困っています・・・・・

イヤイヤ期が始まった・・・

もう本当に何をやっても泣きます!

ご飯を食べさせようとすると泣く、
着替えさせようとすると泣く、
オムツを替えようとすると泣く、
おもちゃで遊んでいたら急に泣く、

機嫌よく遊んでいると思ったら急に「ギャー」と泣き出します。
はじめはケガでもしたのかと思って慌てて駆け寄ってましたが何ともなく。
おもちゃが思い通りに動かなかったりすると泣くんですよね。。。。。

一旦泣き出すと自然には泣きやみません。
これが本当に厄介!

よしよしと抱っこしたり、他のものに気をそらさないとずっと泣き続けます。
これは本当にストレスですよ。

以前こんな記事を書きましたが気持ちがよくわかります。
毎日母親一人でこんな状況だとつらいですよ。。。

イヤイヤ期って悪いこと?

親にとってはものすごく大変なイヤイヤ期。
本当に悪いことなんでしょうか?

いろいろ調べてみますと、子供の成長には欠かせないものなんですね。

子供が周りのモノに興味を持ってきて、
いろいろなことを伝えようとしている、ということです。

自分の思いや気持ちをうまく言葉にできないので、
なんでもかんでも「イヤ」と言ってしまう、と。

イヤイヤって子供が成長している証拠なんですよね。
自分の意思を伝えたいけど、言葉がでないから泣き出すと。
何かを伝えようとしているんです。

それを、なんで泣くんだ!と怒ってしまうのは良くないんですよね。。

子供のイヤイヤ期の対処法3つ

子供のイヤイヤは何かをやって治るものではありません。
自然と治るのを待つしかないんですよね。

よって対処法はありません。
ひたすら耐えて治るのを待つ!
これだけ。

本当につらいですね。

喋れるようになれば治るはずなので、そこまでは耐えて待つ。
それしかありません。

イヤイヤ期を乗り越えるために次の3つを意識してみましょう。

  • まずは「よしよし」する
  • 気をそらす
  • ダメなものはダメと言う

まずは「よしよし」

泣いているからと言って頭ごなしに怒るのではなく
まずは「よしよし」と優しく接しましょう。
「イヤだね」と言ってよしよしする。

怒ったらますます泣き出します。
ウチがまさにそうです。。。。。

なるべく怒らないように気をつけているのですが
それでも、しょっちゅう泣かれるのでつい怒ってしまうこともあります。
でも、怒るのは逆効果なんですよね。

余計に泣き出して大変なことになります。

他のことに気をそらす

よしよし、したら次は気をそらします。

テレビであれがやってるよ、とか
外に車が走ってるよ、とか
あっちの部屋に行ってみよう、とか。

何でもいいので子供の注意をそらします。

そうしないといつまでも泣き続けますから。。

ダメなものはダメ

泣き続けられると、泣き止ませるために「イイや」と思ってしまうことがあります。
「ダメ」って言うと余計に泣きますからね。

泣いてもダメなものは「ダメ」といわないといけません。

ウチも台所に入りたがることが多いのですが「ダメ」と言ってます。
包丁とか電子レンジとか炊飯器とかがあって危ないですからね。

危ないものとか本当にダメなときには「ダメ」といわないと
泣けば許してもらえる、と勘違いしてしまうかもしれません。

イヤイヤには抱っこが効果あるかも?

ちゃんと検証したわけではないのですが、
抱っこしてあげると少し和らぐような気がします。

ギャンギャン泣いているときに抱っこするとはじめは嫌がります。

我慢してしばらく抱っこしてあげていると大人しくなってきますよ。
いきなり何事もなかったかのように他のおもちゃで遊びだしたり。

本当に何事もなかったかのようになります。
あんなに泣いていたのはなんだったんだろうかと・・・
(しばらくするとまた泣き出すんですが)

抱っこするようになったら少し甘えるようになってきたような気がします。

何を言っても「イヤ」と泣くときは抱っこしてみて下さい。

まとめ

子供のイヤイヤって本当につらいです。
子供の成長過程のものですから、結局は過ぎるのを待つしかないんです。

言葉がしゃべれるようになれば意志疎通できるようになるので改善されるでしょう。
それまでは耐える。

子供って天使にも悪魔にもなりますね。。。

でかけるときに「いってらっしゃい」と言われるとすごく嬉しい!
ギャンギャン泣かれると鬱になりそう・・・・・

つらい時期はいつまでも続くわけではありません。
手間がかかるのは今だけです。
抱っこできるのも今だけです。

そう思うと子育てにかかる気持ちが少し変わりますよね。

何かのサイトでみたのですが、「死ななければいい」という気持ちでやり過ごしましょう、と。
暴力とかはダメですけど、こういう方法もイイでしょうね。

本当につらいなら「死ななければ」という精神でやりきりましょう!

 

【関連記事】

【編集後記】
アクセスの減少は一時的だったのかも。
昨日あたりから戻ってきました。
何だったんだろう。。。
マテリアルのバージョンアップしたんだけどそれが原因かも。

【イクメン日記】
長男が水泳を怖いと言わなくなったと思ったら
次男のイヤイヤが始まるという。
子育ては大変。

【一日一新】
アプリ timetree
久世福のとうふドーナツ